株式会社more

【手当多数あり】世田谷区での介護職員募集!★未経験者歓迎★

評価:なし

通所介護事業所、訪問介護事業所のいずれかに所属し、事業体ごとの介護業務に従事いただきます。
介護業務のほか、さまざまな企画運営にもご参画いただくことが可能です。

【共通の業務】
・入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の支援など一般的な介護業務

【通所介護(デイサービス)】
・アットホームなデイサービス施設に集まっていただいたご利用者様と一緒に、レクリエーションなどの活動を行います。
・事業所によっても変わりますが、1回に最大25名程度のご利用者様がいらっしゃいます。ご利用者様と和気あいあい、楽しくコミュニケーションをとることができるのが魅力です。

【訪問介護】世⽥⾕区内のご利⽤者様宅を電動⾃転⾞で回ります。訪問数は1 ⽇5〜6件程度。
・⾝体介護全般
・お買い物の代⾏、掃除代⾏など⽣活援助全般
※未経験の⽅は先輩と⼀緒に訪問します。また、業務改善の企画や 提案も⼤歓迎。⼀緒により良いサービスを作りましょう。

募集エリア
東京都
所在地・勤務地
世田谷区の各事業所(用賀2か所、成城、瀬田2か所、千歳船橋、経堂)
雇用形態
正社員
必須資格
◆日本語能力:N3レベル以上の方
◆在留資格:就労制限のない在留資格をお持ちの方
活かせるスキル
何気ない会話やふれあいが利用者様の快適な生活に繋がりますので、ここちよいコミュニケーションが取れる方が向いています。
給与・賞与・昇給
月給 220,400円 ~ 265,900円
※資格の有無、職務による

【給与内訳例】
基本給:121,000円〜122,500円
資格手当:4,000円〜20,000円
地域手当:10,000円〜10,000円
ランク手当:2,100円〜13,500円
処遇改善等手当:49,500円〜49,500円
固定残業代(25H):33,800円〜39,000円

賞与:年2回(昨年実績あり)
※事業所の業績と個人のプランニング結果により異なる。多い方は40万以上
  • ・定住/日本人の配偶者/家族滞在/永住

株式会社ツクイ

【特定技能】介護職求人(全国各地で就業先あり!)

評価:なし

【介護職員】
・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助、見守り
・お客様に提供する食事の調理(グループホームの場合)
・レクリエーションの企画、実施
・他スタッフと連携してのケア業務全般
・各種記録業務 など

募集エリア
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
所在地・勤務地
全国各地
雇用形態
特定技能社員
必須資格
必須資格
◆特定技能資格は下記のいづれか
①介護分野の特定技能1号技能資格を保有している方
②介護分野の技能実習を修了予定の方(専門級保有予定もしくは評価調書を保有している方)

◆言語レベル
③日本語能力資格N3以上(ベトナム国籍の方)
※日本語能力資格N2以上(ベトナム国籍以外の方)
活かせるスキル
技能実習での介護経験など
給与・賞与・昇給
月給210,500円~214,500円
※地域による差があります。

ベース月収の内訳:
基本給:162,000円+処遇改善加算:18,000円+特定処遇改善手当:3,000円+ライフプラン手当:3,000円+調整手当:20,000円+ベースアップ加算:4,500円

※調整手当20,000円は住宅補助として支給(毎月)
※別途資格手当あり(例:初任者研修保有者は毎月10,000円支給)
※級地手当は勤務地によって金額が変わります。


級地手当(地域により地域手当あり):4,000円
夜勤手当:地域によって異なる

昇給:年1回
賞与:年2回(予定)
給与支払い:翌月20日
  • ・特定技能1号

JOBnoWAは日本で働く外国人の方の転職情報ポータルサイトです。
きっとあなたの希望のお仕事が見つかります。
まずは簡単登録で求人検索をお試しください。

ご利用の流れ ご利用の流れ

FLOW 01

簡単登録

簡単登録をして、まずはアカウントを作りましょう。非公開求人も閲覧が可能になります。

FLOW 02

審査本登録

当社の担当がご希望の確認などを行い、JOBnoWAの使い方もサポートをいたします。

FLOW 03

求人応募

興味のある求人はキープしましょう。応募したい求人が見つかったら応募しましょう。

FLOW 04

面談

企業から面談OKの連絡がきましたら、面談プロセスに進みます。

FLOW 05

内定・入社

企業様の入社の案内に合わせて手続きを進めます。また、在留変更などが必要な場合は手続きを進めます。